江戸のクロねこ同人誌紹介
■更新事項(2006.12.24) 『本当に声に出して読みたい必殺シリーズ』を追加。
『殺られた主水をまた殺す?!完結編』を更新。

このページでは、必殺シリーズ同人サークル"江戸のクロねこ"の発表作品を紹介します。



発行第32号『本当に声に出して読みたい必殺シリーズ』
発行日:平成18年12月30日/コミックマーケット71
価 格:500円
発行第19号『声に出して読みたい必殺シリーズ』の改訂版です。前作に収録できなかったオープニングナレーションの他、ナレーションの引用元となった作品の紹介、影同心などの必殺模倣番組のナレーションも追記しました。



発行第31号『殺られた主水をまた殺す?!完結編』
発行日:平成18年12月30日/コミックマーケット71
価 格:500円
旧仕事人以降の「仕事人から一言〜中村主水のテーマ〜」を使用していない番組(旧仕事人・仕事人IV・仕事人V激闘編)の、中村主水の殺しの台詞集です。諸事情により仕事人Vは4話分しか収録しておりませんが、それでもよろしければ是非お手に取っていただきたいな、と。

梶原(丘路千)
誰だ。
主水
八丁堀だ。
梶原
俺に何の用だ。
主水
盂蘭盆(うらぼん)までにお前を地獄に送るように、閻魔に頼まれてな。
-主水、刺す-
梶原
どわーっ!
主水
地獄の釜の蓋が閉まらねえうちに早く逝きな。
-主水、抜く-
必殺仕事人V 第25話 主水、源氏と平家に泣かされる



発行第30号『殺られた主水をまた殺す?!仕事人から一言〜中村主水のテーマ〜編』
発行日:平成18年8月12日/コミックマーケット70
価 格:500円
バラードに乗せて相手に一言吐く印象の強い中村主水の超定番BGM「仕事人から一言〜中村主水のテーマ〜」。この曲に乗せて口にした主水の決め台詞大全集。たとえばこんな感じ。

清次(西園寺章雄)
中村の旦那、何しにこんなところへ?
-主水、刺す-
主水
引導を渡しに来てやったんだ。
-主水、抜いてさらに刺す-
主水
手前ぇはひと突きじゃ物足りねえ!
新必殺仕事人 第35話 主水友情に涙する



発行第29号(改訂版)『殺られた主水をまた殺す?!バラード以前・必殺仕置人〜必殺商売人編』
発行日:平成18年8月12日/コミックマーケット70
価 格:500円
発行第29号『殺られた主水をまた殺す?!』のCD化にあわせて、全文改訂しました。台詞だけだった第1版に対して、こちらはキャラの動きも追記しています。たとえばこんな感じ。

-主水、刺して抜く-
主水
どうだ苦しいか。簡単に死なねえように突いてやったんだ。
-主水、斬る-
-池田左母次郎、うずくまる-
池田左母次郎(大木実)
聞こえるか。聞こえるであろう。
あいつらが喜んでおる。
わしが来るのを喜んでいる声だ。
主水
聞こえてるのは、お前ぇの体から流れている血の音だぜ。
-主水、斬首-
新必殺仕置人 第28話 妖刀無用



発行第29号『殺られた主水をまた殺す?!』
発行日:平成17年12月30日/コミックマーケット69
価 格:500円
バラードに乗せて相手に一言吐く印象の強い中村主水は、果たしてバラード以前でも殺しの文句を言っていたのか?いや言い過ぎなくらいしゃべりまくっていました。仕置人から商売人までの通常殺しのテーマをバックに発せられた主水の殺しの台詞を集めてみました。



発行第28号『梅みごろ うぐいす鳴いて ホ〜ホケキョ!』
発行日:平成17年8月13日/コミックマーケット68
価 格:500円
新必殺仕置人本編にて詠まれた俳句を現代語訳をつけて紹介。仕事人大集合もあるよ!



発行第27号『あんたあのぉ…金貸せ!をどう思う』
発行日:平成17年8月13日/コミックマーケット68
価 格:500円
必殺仕業人全28話の世界に浸れる台詞の数々や叙情的な予告編を網羅。なお田島屋伝兵衛の怪鳥音は含まれておりません。



発行第26号『声に出して読みたい新選組!始末記』
発行日:平成16年12月30日/コミックマーケット67
価 格:1,000円
『声に出して読みたい新選組!』と『声に出して読みたい新選組!血風録』を一冊にまとめたもの。完売。



発行第25号『声に出して読みたい新選組!血風録』
発行日:平成16年12月30日/コミックマーケット67
価 格:500円
『声に出して読みたい新選組!』の続編。夏コミ直後の第32回『山南脱走』から最終回『愛しき友よ』までの名台詞を収録。



発行第24号『声に出して読みたい新選組!』
発行日:平成16年8月14日/コミックマーケット66
価 格:500円
日本語の美しさを世に知らしめたヒット作「声に出して読みたい日本語」のパロディ本第2弾。扱う題材は大河ドラマ「新選組!」の名台詞たち。今回は第1回から夏コミ直前の第31回「江戸へ帰る」まで。完売。



発行第23号『その時歴史が動いたのは主水』
副 題:必殺シリーズ歴史年表幕末編
発行日:平成16年8月14日/コミックマーケット66
価 格:500円
黒船が来航する暗闇仕留人第1話「集まりて候」から、上野山の戦いを傍観する必殺からくり人血風編最終回「夜明けに散った紅い命」、さらにその後の箱根・山崎の戦いを背景にした必殺からくり人血風編第8話「帰らぬ愛に泣く紅い旅」までを時間順に並べた必殺的幕末年表。



発行第22号『いま走れ!いま生きる!ファンブック2003』
発行日:平成15年12月29日/コミックマーケット65
価 格:500円
三田村邦彦が歌う必殺仕事人挿入歌「いま走れ!いま生きる!」の特集本。使用シチュエーションを各話まとめました。この歌、出陣シーン以外にもあらゆる場面で用いられていました。やはり印象的なのは、振り向いて爽やかに笑う三田村邦彦のプロモーションビデオではないかと。



発行第21号『必殺天罰屋稼業』
発行日:平成15年8月16日/コミックマーケット64
価 格:500円
21世紀初の必殺風味時代劇「天罰屋くれない闇の始末帖」の特集本。あらすじ・天罰屋の掟・登場人物・サブキャラ人名事典・スタッフスポンサーリストなどを、放送終了から2ヶ月経たないうちにまとめて紹介。



発行第20号『主水エスカルゴを食べる満腹大全』
発行日:平成14年12月30日/コミックマーケット63
価 格:600円→コミケ66より500円に値下げ
必殺仕事人V旋風編第1話「主水エスカルゴを食べる」の脚本を全掲載。実際の放送から書き起こした誌上再録も同時収録。双方の差異を比較します。また「週刊テレビ番組」誌に記載された記事もあります。



発行第19号『声に出して読みたい必殺シリーズ』
発行日:平成14年8月10日/コミックマーケット62
価 格:300円
日本語の美しさを世に知らしめたヒット作「声に出して読みたい日本語」のパロディ本。扱う題材は必殺シリーズのオープニングナレーション。他にもエンディングや映画、スペシャルなどの音盤化されていないデータも多数収録。



発行第18号『お前が刻め!抹殺の萌える囁き』
発行日:平成13年12月30日/コミックマーケット61
価 格:300円
スクライド本第3弾。田村ゆかりさん演じる由詑かなみの「夢を見ていました。」で始まるモノローグをドラマCDも含めて全掲載。その他夢にまつわる会話、第21話「ホーリーアイ」でのカズマと劉鳳のかなみ漫才も収録。



発行第17号『お前が刻め!撃滅の燃える語り』
発行日:平成13年12月30日/コミックマーケット61
価 格:300円
スクライド本第2弾。若本規夫さんの語る予告ナレーションを全掲載。結構見逃した人も多いGEAR戦士電童最終回に流れた第1話「カズマ」の予告編も。また若本さんと言えば一部の人はこれを推す、NTTコムウェア Smart PitのCM全文のおまけ付き。



発行第16号『お前が刻め!衝撃のReckless fire』
発行日:平成12年12月30日/コミックマーケット59
価 格:300円
スクライド本第1弾。オープニングテーマ「Reckless fire」の映像全バージョンを文字のみで解説。おまけに提供テロップの背景画像リスト付き。ちなみに江戸のクロねこは2コーラス目の歌詞が好きです。他人からは「歌詞なんかより、目を覚ますかなみのシーンの方が好きなくせに。」とツッこまれますが。



発行第15号『はとにまめでっぽ!をどうぞ』
副 題:必殺からくり人特定分野研究本
発行日:平成13年12月30日/コミックマーケット61
価 格:300円
必殺からくり人の全話全ナレーションと、各話がそれぞれ天保何年のエピソードなのかを研究。このタイトルの由来をコミケ会場で誰一人にも聞かれなかったのですが、皆さんわかっていたのでしょうか?あえて説明すると、第12話のサブタイトル「鳩に豆鉄砲をどうぞ」と、スカパーで放送されたドラマ「はとにまめでっぽ!」を混ぜただけなんです。それだけ。



発行第14号『必殺BGMの使い道 必殺仕事人 激突! 第参巻 完結編』
副 題:第15話「夢次、女盗賊にほれる」から第21話「最後の大仕事」まで
発行日:平成12年12月30日/コミックマーケット59
価 格:200円
必殺シリーズBGMの中から使用頻度の高い曲を集めた珠玉のセレクト盤"必殺!The SELECT"。このCDの曲順は32.仕事人出陣(新仕事人)→33.必殺!(仕掛人)→34.仕事人から一言〜中村主水のテーマ〜(新仕事人)→35.中村家のせんりつ(仕事人IV)となっていました。なんだか『必殺仕事人 激突!』の流れとまったく同じ…。



発行第13号『仮面ライダークウガ リアルタイムウォッチング 完全独走編』
副 題:EPISODE.1「復活」からEPISODE.24「強化」まで
発行日:平成12年8月12日/コミックマーケット58
価 格:400円
仮面ライダークウガの本編中のテロップに基づいて、何時何分何処で何が起きたのかを各話毎にまとめた物です。
@クロねこの旧コンテンツ"仮面ライダークウガ リアルタイムウォッチング(現在閉鎖)"の前半部分を同人誌の形に再構成し直して発行しました。
このあとEPISODE.25「彷徨」からEPISODE.49「空我」までを構成した『仮面ライダークウガ リアルタイムウォッチング 頂上疾走編』を発行する予定だったのですが、商業誌"仮面ライダークウガ マテリアルブック【空我】"(ケイブンシャ刊)が全話のテロップの記録を掲載したのを受けて、『頂上疾走編』の発行を中止しました。



発行第12号『必殺BGMの使い道 必殺仕事人 激突! 第弐巻 混迷編』
副 題:第8話「新門辰五郎のまとい」から第14話「主水一家のバブル」まで
発行日:平成12年8月12日/コミックマーケット58
価 格:200円
必殺仕事人 激突!で使用された過去シリーズのBGMの流用例を各話毎に解説。
おまけにスペシャル「せんりつ誘拐される」も収録。映画『必殺!5』のBGMが沢山流用されていて結構聞き応えがありますよ。あ、同人誌だから読み応えですね。こりゃまたどうも。



発行第11号『必殺BGMの使い道 必殺仕事人 激突! 第壱巻 対決編』
副 題:第1話「ねずみ小僧の恋人」から第7話「江戸繁盛の裏の顔」まで
発行日:平成11年12月24日/コミックマーケット57
価 格:200円
必殺仕事人 激突!で使用された過去シリーズのBGMの流用例を各話毎に解説。
各シーン毎に流れるBGMに一つ一つタイトルをつけていくわけですが、これがまた楽しかったり辛かったり。
特に苦労するのは出陣のシーン。 だって、ただ仕事人が敵地に赴くだけで、毎回特徴が無いから…。



発行第10号『まいっちんぐマイコ先輩』
副 題:香坂さん、また歌うんですか…負犬の唄。
発行日:平成11年8月13日/コミックマーケット56
価 格:300円
トゥルーラブストーリー2の「ふんわりのんびりお姉ちゃん」こと、香坂麻衣子先輩本です。
執筆者3人によるアンソロジーの形をとりましたが、全員が一同に介した機会が一度もなく、構成を担当した自分すら面識がない執筆者がいるという、異例の状態で製作されました。
にもかかわらず、全員のベクトルが同じ方向『香坂麻衣子=皆口裕子のひとり井上喜久子ものまねショー(本文より)』に向いていたらしく、よく出来た一致団結だなと実感しました。
ちなみに副題は、香坂さんのカラオケイベントから考えました。香坂さんの歌声で負犬の唄を歌われた日にゃ、しかも1O回も連続で…。



発行第9号『勇者王ガオガイガー外伝 竜神伝説 第二節 舞い踊る竜 A Part』
発行日:平成11年8月13日/コミックマーケット56
価 格:300円
作者沙奈川 渉氏の意向により、第二節は二部構成になりました。
美味しいところを後半部分に譲ったため内容は大人しいのですが、今回の見どころは、挿絵を担当するこたつキリコ氏のイラスト。ガオガイガーでラブコメをやるためにあの作品のパロディがイラストで登場、それがそのままアイキャッチにも使われます。そのために初めて漫画の単行本のスペックを調べました。
ちなみにそのパロディ漫画のタイトルは「ふしぎ球戯」。
と、ここまで順調に発行を続けていた竜神伝説ですが、沙奈川 渉氏からの申し出に従い以後の刊行を中止することになりました。



発行第8号『瞳原種写真集』
スワン・ホワイト写真集に続いて発行しようとしたものの、構成がまとまらず結局お蔵入りしてしまった企画です。
か細い声。親に無理矢理女装させられている男の子と言う裏設定。演じているのが天海 護役の伊藤舞子。これほど(江戸のクロねこ的に)美味しいキャラはそうそういるものじゃないのにね。



発行第7号『叫べ!必殺のどごろし 第参巻』
副 題:『櫻の花のように(仕切人主題歌)』から『あの日の嘘のつぐないに(三味線屋・勇次主題歌)』まで
発行日:平成11年8月13日/コミックマーケット56
価 格:300円
必殺シリーズの全主題歌挿入歌の雑感集。第参巻は第22作「仕切人」から映画「三味線屋・勇次」まで。
偶然にも両曲とも歌うのは中条きよし!
平尾昌晃が去った後期必殺ソングは、さらなるド演歌の道を突き進むのか?
ボーナストラックとして、仕業人EDのB面曲や、仕事人VのNG主題歌も収録しています。
収録曲は以下のとおりです。曲名をクリックしますと、その曲の解説文をご覧頂けます。
櫻の花のようにさよならさざんか哀しみ色の…もどり道女は海恋曼陀羅ゆれる…瞳
愛は別離風花ついて行きたい月が笑ってらぁやさしくしないで哀しみは花びらにのせて
あの日の嘘のつぐないに西陽のあたる部屋(西崎みどりver.)闇の道



発行第6号『勇者王ガオガイガー外伝 竜神伝説 第一節 めぐり逢う竜』
発行日:平成10年12月29日/コミックマーケット55
価 格:400円
江戸のクロねこ外注作品第3弾です。
前作『勇者王ガオガイガー外伝 竜神伝説 予告本』を受け、本編が遂にスタート。
今にして思えば、この本を出す頃は既に、勇者王ガオガイガーFINALの製作発表がされていたはず。にもかかわらず、そのパラレルストーリーになることを承知の上で、全く別設定の物語を進行させてしまうとは、恐ろしいぞ沙奈川 渉!



発行第5号『叫べ!必殺のどごろし 第弐巻』
副 題:『惜雪(新からくり人主題歌)』から『風が泣くとき(仕事人IV挿入歌)』まで
発行日:平成10年12月29日/コミックマーケット55
価 格:300円
必殺シリーズの全主題歌挿入歌の雑感集。第弐巻は第11作「新からくり人」から第21作「仕事人IV」まで。
この本に載っている歌だけ聴いていると、擬似的に「走れ歌謡曲」または「歌うヘッドライト」のリスナーになった気になれるかも。それだけ演歌+歌謡曲が多かったということ。また、出演者による歌唱が多いのもこの時期の特徴です。
収録曲は以下のとおりです。曲名をクリックしますと、その曲の解説文をご覧頂けます。
惜雪夢ん中愛して浜千鳥情話いま走れ!いま生きる!風の旅人想い出の糸車
流星冬の花忘れ草瞬間の愛花の涙自惚れ風が泣くとき



発行第4号『勇者王ガオガイガー外伝 竜神伝説 予告本』
発行日:平成10年8月14日/コミックマーケット54
価 格:100円
江戸のクロねこ外注作品第2弾です。
ホビージャパン誌上にて、勇者王ガオガイガーの小説「獅子の女王(リオンレーヌ)」が連載された当時、その作品で鮮烈デビューを飾った光竜と闇竜(キャラクターヴォイスは田村ゆかり。江戸のクロねこ的にはここが重要!)に心を奪われてしまった沙奈川 渉氏が持ち込んだ企画「竜神伝説」を、具体的に理解するために作られたカラー満載グラフィックてんこもりのチュートリアル。



発行第3号『スワン・ホワイト写真集』
発行日:平成10年8月14日/コミックマーケット54
価 格:300円
勇者王ガオガイガーの「英語訛りの金髪さん」ことスワン・ホワイト本です。
各話1カットをセレクトして、それについてコメントを入れると言う構成。
そして、セレクトとコメントを初めてわたくし以外の人物須田真木夫氏に任せた、江戸のクロねこ外注作品第1弾なのです。
たくさんのスワンファンのみなさんにお買い上げ頂きすぐに完売。しかしある事情によって、コミケ54のみの限定販売になってしまいました。それ以降は店頭に並べていません。



発行第2号『叫べ!必殺のどごろし 第壱巻』
副 題:『荒野の果てに(仕掛人主題歌)』から『海(新仕置人挿入歌)』まで
発行日:平成10年8月14日/コミックマーケット54
価 格:300円
必殺シリーズの全主題歌挿入歌の雑感集。第壱巻は第1作「仕掛人」から第10作「新仕置人」まで。
作品同様濃い歌が多いです。
この本を作る過程で、必殺ソングに『恋人と離ればなれの女性』が多いと言うことが判りました。そう言う意味では、作り甲斐があった本ですね。
収録曲は以下のとおりです。曲名をクリックしますと、その曲の解説文をご覧頂けます。
荒野の果てにやがて愛の日が望郷の旅旅愁さすらいの唄夜空の慕情哀愁
さざなみ西陽のあたる部屋負犬の唄あかね雲つむぎ唄想い出は風の中



発行第1号『「古畑」整理法・時間編』
発行日:平成9年8月15日/コミックマーケット52
価 格:500円
古畑任三郎の第1・2部(「死者からの伝言」から「消えた古畑任三郎」まで)の事件発生順を研究。
この同人誌では、このような事件発生順を発表しました。
動く死体(堺正章)→ピアノ・レッスン(木の実ナナ)→笑える死体(古手川祐子)→殺しのファックス(笑福亭鶴瓶)→死者からの伝言(中森明菜)→殺人公開放送(石黒賢)→さよなら、DJ(桃井かおり)→最後のあいさつ(菅原文太)→ゲームの達人(草刈正雄)→笑わない女(沢口靖子)→矛盾だらけの死体(小堺一機)→汚れた王将(板東三津五郎)→殺人特急(鹿賀丈史)→笑うカンガルー(陣内孝則)→しゃべりすぎた男(明石家さんま)→赤か、青か(木村拓哉)→魔術師の選択(山城新伍)→偽善の報酬(加藤治子)→VSクイズ王(唐沢寿明)→動機の鑑定(澤村藤十郎)→間違えられた男(風間杜夫)→ニューヨークでの出来事(鈴木保奈美)→殺人リハーサル(小林稔侍)→しばしのお別れ(山口智子)→消えた古畑任三郎
今後、第3部を加えた改訂版を発行する予定ですが、場合によっては同人誌では無くこのほ〜むぺ〜じでの公開になるかも知れません。
というわけで、実をいうと江戸のクロねこは、この本を引っさげて時代劇以外のブロックでデビューしたのです。


必殺シリーズ同人サークル"江戸のクロねこ"トップページ

『必殺シリーズ同人サークル"江戸のクロねこ"ほーむぺーじ @クロねこ』はリンクフリーです。
当サイト内のどのページにリンクしていただいても構いません。左のバナーを御利用頂けると幸いです。
また相互リンクのお誘いや御意見・御感想などはメールでお願いします。