おしえて№738 投稿者  tetetetetenriさん
 どうして豆腐のパックのフタはあんなに開けにくいのでしょうか?
私は一回も開けられたことがありません。いつも上の部分だけはがれてしまったり、端だけとれてしまったりで結局包丁で開けます。あんなに開きにくいのは何か理由があるに違いありません。正当な理由がわからないと豆腐を買うたびにいやな思いをしてしまいます。どうか助けてください。
アイコンのご説明
matsumotoさん

 開けにくいというより、簡単に開いてしまわない様に作っているからです。
 もし簡単に開いてしまう容器だと、持ち運びの最中に中身がこぼれてしまい豆腐が崩れてしまったり、まわりが水浸しになってしまう場合があります。 特にスーパー等で買う場合、他の食品等と一緒にビニール袋に入れて、かなり乱暴に持ち運んだりするケースがあります。 その様な場合でも中身がこぼれずに、安全に持ち運びできる様に、簡単に開かない丈夫な容器をつかっているのです。
Tsuneさん

 これは、私も何回も経験しています。 これは、開封する前提でパックしてないからだと思います。開封は、「包丁を使ってください」ということなんだと思います。開封する前提でなければ、密封はできるだけ強い方がいいわけで、強力な密封になっているのだと思います。  もう一点は、豆腐の容器と、上部フィルムの材質の関連も影響しているのかもしれません。この二つに熱を加えて密封すると、自ずと強力な接合になってしまい、開封できないというものです。
 いずれにしても、豆腐の開封は、包丁を使うのが常套手段のようですね。
のんきさん

豆腐のパックを簡単に開けられないのは、容器内部の水が漏れないようにするために強い粘着力を必要としているからです。豆腐は運搬や陳列の際には何個も重ねておかなければなりませんが、この時に上の豆腐の重みで下の豆腐がつぶれてしまっては、商品としての価値がなくなります。
ですから、フタとなる部分にゆるみは許されないのです。つまりフタが常に強く張った状態を保たないといけませんから、接着面もがっちり補強されているのです。 また、コンニャク類も同じように手では簡単に開けられなくなっていますが、これも同じことが言えるでしょう。 なお、豆腐を手で開けた場合、容器内の水が飛び散る可能性は高いと思われますので、手では開けられないと割り切って今までどおり包丁で開封した方がよいと思います。
浜ちゃん ←疑問投稿者からのご推薦です。

 豆腐のパックには水とともに豆腐が入っていて重いです、そして水が漏れてはいけません。 そのために、封入が厳重にされています。 封入が厳重なために、はがれにくいのです。はがれやすくすると、水と豆腐の重みではがれてしまい、意味がありません。
 封入した内側に丈夫な紐を埋め込んだような開封部を設けて、紐の端を引っ張ると一気に開くパッケージというのが開発されたらしいですが、値段が高いために普及に至っていないとか聞きました。
tetetetetenriさんからの感想メールです。

 もう少しちゃんとした理由があるのかとも思いましたが、やっぱり水がこぼれたらいやって事だけでしょうかね。
 上からおさえたりしても漏れなくてしかも開けやすいものくらい今の技術で作れないのかな?って思います。
 消費者向けの開封しやすいパックは、まだまだ出されていないということのようですね。チョッと調べてみた限りでは、エコロジー関連のリサイクル容器の開発は進んでいる見たいですが残念です。
正答者の方々です。本当にありがとうございました。
matsumotoさん・のんきさん・浜ちゃん・浜ちゃん・浜ちゃん・Tsuneさん

[ホームへ]