クロノ・クロス | ![]() |
・2周めの変化
1周めをクリアしてセーブし、そのデータでプレイを始める。
(強くてCONTINUE」と「強くてNEW GAME」どちらでもいい)
そして下のアイテムを購入すると様々なプレイが可能になる。
時のたまご・・・
オパーサの浜で使用すると時の闇でいきなりラスボスと戦うことができる。
(アルニ村で目覚めた時に自動的に入手できる)
身代わりの護符・・・
パーティーキャラが3人以上集まった状態で、戦闘時に主人公をパーティーか ら外すことができる
(最初から入手している)
試作時間変換器・・・
R2を押しながらプレイすると早送り・L2でスロープレイができる。
(最初から入手している)
クロノクロス・・・
カオスフィールドに行き、スプリガンの家のメッセージが出た場所で使うと、1周目 のキャラを呼び出すことができる。
・マルチエンディングの条件
下の条件でラスボスを倒すとエンディングが変化する(全11種)
- 最初のアルニ村で桟橋にいるレナに話しかけるまで(ポシュルを仲間にせず、セルジュ単独で)
- 最初の蛇骨館(別世界)をクリアするまで。
- ヤマネコ編になるまでで、キッドを仲間にしていない状態。
- ヤマネコ編になるまでに、キッドを助けないルートを進み、ガルドーブ(別世界)でキッドを仲間にした後。
- ヤマネコ編になるまでに、キッドを助けるルートの、テルミナでコルチャのプロポーズイベント終了後。
- ヤマネコ編になるまでで、スラッシュルートでキッドを助け、ラズリーを仲間にしている状態。
- ヤマネコ編になるまでで、レデルを救出するまで。
- リデル救出後から天下無敵号に行く前まで。
- 蛇骨館復興後、ツクヨミが消えたあとからフェイトを倒す前まで。
- フェイトを倒したあとから時を食らうもの1を倒すまで。