クラッシュ・バンディクー3 〜ブッとび!世界一周〜 | ![]() |
・隠しステージ
ステージ1〜25のタイムアタック(どこでも構わない)でトロフィーを5個獲得する。
すると、タイムネジネジマシーンの中央に隠し足場が出現する。
この足場に乗ると、5つの入り口が用意された秘密のワープルームに移動する。
ここでは獲得したトロフィーの数に応じて入れる入り口が決まっていて、最終的に25個のトロフィーを獲得すれば、全ての入り口に入れるようになる。
・ステージ31「はっけん!カリブのだいじけん」出現法
ステージ14「じわれのハイウェイをゴー!」で開始後しばらく走ると、道路左に「ディンゴのドライブイン」が見えてくる。
さらに進むと左の路肩にリトルグレイの顔が付いた黄色い標識が見えてくるので、バイクで突っ込む。
すると上空にタイムゲートが現れ、クラッシュ君が吸いこまれていきステージ31がスタートする。
・ステージ32「はっけん!たんけんベイビーT」出現法
ステージ11「ベイビーTでつっぱしれ!」の前半に出てくる黄色ダイヤの足場に乗ってハードコースへ行き、ドタバタトプスに追いかけられているときに登場する「バサバサプテラ」の2匹めにわざと捕まる。
するとなぜかミスにならずに上空に連れて行かれ、ステージ32がスタートする。
・おまけムービー
下+△+L1+R2を押しながらソフトを立ち上げると、怪しげなテロップとともにムービーが流れ出す。
なおムービーはリセットすることで終了できる。
・隠しエリア出現条件
ダイヤの足場
ダイヤ型の足場は、その足場と同じ色の特殊ダイヤを持っていれば乗ることが出来る。
ダイヤの扉
ダイヤの書かれた扉は、それと同じ色のダイヤを持っていれば自動的に開く。
これは9面だけに存在する特殊なダイヤルート。
ドクロの足場
ドクロの足場は、その場所までノーミスで進めば乗ることができる。
・隠しトロフィー
パワーストーン獲得ステージに登場するストップウォッチを取ると、そのステージのタイムアタックに挑戦することができる。
このタイムアタックで規定以上の記録を残すと、サファイアトロフィーが入手できる。
またサファイアトロフィーを入手した状態で、そのステージの選択画面で表示されるタイムを抜けば、ゴールドトロフィーが入手できる。
・真のエンディング
ゲーム達成率が100%の状態でコルテックス戦に勝利すると、100%クリア達成となり真のエンディングになる。
・スタートダッシュ
オートバイレース(ステージ8、14、22)のスタートの時、緑のランプに変わると同時に×を押す。