おしえて№1005 投稿者  ももさん
 子供はどういう人になつくの?なつかれる方法は?
小さな子供はどういう大人が好き?幼稚園せいくらいの子供は、どうあやせばいいの?
どうしたら、小さな子供と仲良くなれるの?
アイコンのご説明
nineinchtailsさん

私はよく電車の中で子供と目があう事が多いですが、かならず降りるまでずっと見つめられていますね。
しかも微笑みながら。

そのときのことを思い返すと一番最初に目が合ったときに軽く自分も微笑んでいる事が多いような気がします。
やっぱり大人に対しても子供に対しても大事なのは初対面の時の素敵な笑顔!!
ではないでしょうか?


かんこさん

人の表情を研究をしている研究所があるそうですが、
そこへリンクすればなにかヒントがあるかもしれません。
眉と目の間隔がある人は優しく見えるとか、ききました。


私はとくに子供が好きというわけではないんですが、なぜかなつかれます。
精神年齢が低いので、こどもによくなめられますが…。

それがかえって警戒心を解くのかもしれませんね。

TOMさん

多分、子供は子供が好きな人が好きなのだと思います。
小生は子供が好きです。分け隔て無くです。ですから嫌われたことがありません。

自分の子供が小さかったとき、よその子供が泣いているとびっくりするでしょうけど、
抱き上げてやると殆ど間違いなく泣きやみました。

相手がビックリしたと言うのではなく、安心するものなのです。

さわっちさん

私は、職場体験学習で、一週間ほど幼稚園に通ったことがあります。
私はどっちかっていうと、「子供大好き!可愛い!」ってわけではなく、
「子供なんて・・・うるさいだろうし」みたいな感じで、不安だったんですね。


で、とりあえず笑顔、笑顔と思って、目が合ったとき、
にこって笑うようにしていたら、
子供たちもにこって笑ってくれるんですね。


で、ああ可愛いなって思えるようになってきたら、
自然と子供のほうからよってきてくれるようになりました。
紙芝居とかも、喜んでもらえて。

やっぱり、なにはなくとも『笑顔』!これが一番ですね。

ルリカさん

子供って自分より大きなものが苦手なんです。
だから子供と同じ目の高さにして笑いかけてあげると必ず返してくれます。
公園でなく、家など座り込んでも平気な場所なら座ってあげてください。
必ず膝の上などに座ったり、触ってきたりします。


話題は子供が言った言葉に対して返事をしてあげればいいと思います。
例えば『なんとかレンジャー』とポーズしてきたら、
『わっかっこいいー』と言うなど、誉めてあげるなどして下さい。


多分、蹴ったりパンチを仕掛けてくると思うので軽く止めて、
仕返しでくすぐったりしてあげると喜びます。


ラークさん

もうかなり以前、NHKで実験をやってたことがあります。
保育所(2〜3才の子供を対象)に、2人の女性が遊びに行くのです。
この2人の女性は、いずれも優しくて子供と遊ぼうとしてくれる、年齢は23才くらいです。
そこまでは同じなのですが、外見上の特徴があり、さて、子供はどちらを好んで遊ぶだろうか、というものでした。


Aの部屋のおねえさん
  バザバサの髪、そばかすの多い顔、メガネ、オーバーオールジーンズで、小太り
Bの部屋のおねえさん
  ワンレングス栗色の髪、薄く化粧したキレイな顔、ボディコンシャスのの服、整ったスタイル


2人の外見は以上のような感じでした。
要するに大人からみても、明かにパッとしない(表現が悪くて申し訳ない)
人と人目を引く美人、という設定です。

驚いたことに、Aのおねえさんが一生懸命声をかけて遊ぼうとするのに子供はほとんど寄りつかず、
Bのおねえさんにはほぼ全員が群がって行ったのです。

まだ美とか綺麗などという観念が完成していないハズの子供なのに、です。

この実験は、「初めてあった相手」という前提になりますから、馴染んでくると結論も変わってくると思いますが、
「最初のつかみ」としては、子供の好む外見というものがあるのかも知れません。


ひたーなさん

私は自分の子供以外の子供の相手はあまり得意ではないのですが、
行楽地などに行くと、夫の周りにはいつも見知らぬ子供達が群がってきます。

私が見るに、夫は子供といっしょのレベルで遊んでいますね。
自分がガキ大将になって楽しんでいる。

あとでいつも「あー、子供の相手は疲れるわ」とか言ってますけど、どうだかねえ。

ほのさん

大学で幼児教育を学んでいて保育園でアルバイトしています。

子どもはふっくらとして髪が長い女性を好む傾向にあるらしいです。
明るい色の服をきるとかも大事らしいです。


とんでもなく支離滅裂な話を急にしてきますが
それについて自分なりに解釈し意見をいうよりも

『そうなのー楽しかったのー』とか『可哀想だったわね、悲しかったのね』
などと感情を理解しているよっていう態度を示すといいそうです。

あとはみなさんおっしゃってますが笑顔だと思います。
子どもだからといって、人付き合いの方法は大人とのものとそんなに変わらないと思います。

INDYさん

まず、子供と同じ目線になること。
大人として上から見下ろすような態度で話しかけても警戒されるだけです。

保母さんや幼稚園の先生はあくまでも教育者ですから、プロなわけです。
ですからプロのテクニックを行使するわけです。(自覚するしないに関わらず)


でも、一般人はそんなテクニックは必要ありません。体当たりで接するのが一番良いようです。
例は良くないかも知れませんが、犬や猫でも自分を可愛がってくれる、
或いは自分を好いてくれる人間を本能的に嗅ぎ分けます。子供も同じです。

matsumotoさんが言われているようにこっちが好きにならなければ、向うだって見向きもしませんよ。

かずきさん

○ 対等に扱う、(こっちも)タメ口を叩く。

○ こっちがリードするのではなく、子どもが今やっていること、見ているものにあわせて話をふくらませる。

(車で遊んでいたら、「赤い車だね。速い速い。スピードがどんどん上がっていくよ」とか)

○ 叱る必要があるのは、命の危険にさらされる程危ないことをした時だけ。
あとは、“これでは大きくなった時、この子が社会で困る”ことがあれば諭す。(2才くらいから、わかる子もいます)

○「ダメ」と言うのではなく、どうしたらいいか別の発想をさせる。
(ガンガンモノを叩いてはいけません! ではなくて、
「わぁ、大きな音だね、びっくりしたよ。今度は(声のボリュームを最小限に絞って)“こんな音だせるかな”」)

おまけ: ダメ!!の一言を入れないで話すのは、自分のいい頭の体操になります。

参考文献
二番目の○ 語りかけ育児、サリー・ウォード著 小学館 
四番目の○ お母さんわが子の成長が見えますか 塚本達子著 河出書房新社
三番目の○ 上記2冊のうちのどちらかです。



子どもの時、どんな大人が好きでした? という質問も投稿してみたくなりました
ノラさん

幼稚園くらいになると、あやすなんてものではありません。(手ごわい)
手遊び、昔話、ちょっとしたゲーム、お母さんといっしょ(NHK)の歌と踊り、なんかできると喜びます。
疲れていないか、のどが渇いていないか、おなかがすいていないか、トイレは?
細かく気を配りながら遊ぶのは大変。
幼稚園の先生って偉いですね。

子供をからかったり、嘘をつく大人は嫌われます。
駄目という大人も。

駄目といわなくてすむように知恵を絞らなくてはやっていけません。
思い切り遊ぶと眠ってしまいます。


トライトさん

子供になつかれるようになるにはひたすら優しくなることではないでしょうか。

あと見守られてると感じるように子供に接する事が大切だと思います。
他に子供が悪さをしているのを注意しようとするなら、怒るのではなく、
子供に自分はこんな事をしているから注意されたと思わせる事が大事です。

頭ごなしに怒るといけないとどっかの本で読んだ事があります。 

散散満さん

幼稚園ぐらいだと、「子供扱いしない」のがいいかもしれません。
子供は思っているより敏感ですし、結構いろいろわかってます。
幼くても一人の人間として真面目に向き合うこと。


もう少し年齢が下がって、まだ言葉も話せないぐらいの子供なら「笑顔」が一番。
目があった時「にこっ」と笑いかければたいていは微笑み返してくれます。


まろんさん

わらべうたがお奨めです。
私も保育に若干携わっておりますが、歌っていると子ども達が自然と寄ってきて、仲間と認めてくれます。

matsumotoさん

月並みかも知れませんが、子供に好かれたいと思ったら、子供を好きになることではないでしょうか?
子供は知能・知識が未発達な分(?)、本能的に自分に対して愛情を注いでくれる人とそうでない人を感じ取る様です。

よく新聞やテレビで「子供がなつかないので虐待した」などというニュースを聞きますが、
子供に対して愛情を持っていない人間が子供になつかれるわけがありません。


あと子供に接する時は見下ろすのではなく、出来るだけ子供と同じ目線に立つということと、妙に構えたりしないで、
自分も子供になったつもりで、自然体で接することが大切ではないでしょうか。 


まきさん

子供は見下ろされると恐怖心を感じるらしいので、子供と目線を合わせて会話してあげると良いと思います。
まず、子供たちがすきそうな話題を持ちかけて話しかけてみては?好きなアニメの話とか。


保育園に実習に行ったことがあるのですが、
子供がすぐ「おんぶして」「手をつないで」と色々言ってきてくれたので楽しかったことを記憶しています。
すぐに仲良くなれるものです。


注意してほしいのは子供はわりと力強いです。おんぶしてあげたとき危うく絞め殺されそうになりました。
あと、胸も容赦なく揉まれます。
お知恵を貸していただける方は、こちらから送って下さいね。
 お名前 (ニックネーム)
 
 メールアドレス
 
 答えていただける番号は?(半角数字:例 116)
 
 回答はこちらから
 
回答についてのお願いです。

1.基本的に送って下さった回答については大部分の回答を掲載させていただきます。
  しかしながら、閲覧の都合等で掲載しない場合や,若干の修正&加工をする場合もありますのでご了承下さい。
  また、メルマガ等に掲載する場合もありますので併せてご了承下さいね。


2.著作権等に配慮したいので情報源があれば、明記もお願いしまーす。
  例)★参考URL「おしえてねどっとこむ」  http://www.ooooo 
     ★広辞苑から抜粋 ★○氏著作○○から抜粋
など

  
ただし、参考先の方針等によって、その部分を削除する場合がありますのでご了承下さい。
  
特に丸ごとのカットアンドペーストは掲載が出来なくなりますのでご注意下さいね。

3.もし、正答か面白回答かと私が迷いそうな回答を出して下さる時は、ぜひ、最初の一文に
  「○おもしろだよ!」もしくは「○正答さ!」などと分かるようにカキコしてくれると本当に助かります。
  是非よろしくお願いします。m(__)m

4.既に出されている回答に明らかな誤りを発見した場合などは批判にならないような回答、もしくはメールでのご連絡いただけると助かります。ご協力をお願いします。

5.他の回答者の方々への批判等が含まれる場合は、大幅に修正させていただくか、掲載を見合わせる
ことがありますのでご了承下さい。

[ホームへ]