おしえて№1024 投稿者  ゆみりんさん
 今、フランス革命に興味があっていろいろ読んでいるんですが、コミックの「ベルサイユのばら」とごっちゃになっちゃって、わけわかんなくなってます。そこで、登場人物について質問なのですが、オスカルって実在の人物なんですか?そのほか、「ベルばら」の登場人物に歴史上の人物とは関係のない人っているんでしょうか?また、フランスに王室が残ってないとしたら、革命で滅んでしまったのですか?
 さらに、
マリーアントワネットが言った有名な言葉「パンがなければ○○を食べればいいのに」の○○にの部分に入る言葉を正確に教えてください。どれか分かるところだけで良いのでよろしくお願いします。  
アイコンのご説明
マキさん

ベルばらについては解答しかねますが、マリー・アントワネットなら少し。
当時、市民は飢え、「パンをよこせ!」と暴動していました。
それを見たアントワネットが侍女に「何を騒いでいるのですか?」と聞きます。
侍女は「パンを買うお金がなく、飢えているのでございます」と返事をしました。
それを聞いたアントワネットは「パンがないならお菓子を食べればいいではありませんか」と言ったそうです。


アントワネットは超名門ハプスブルク家出身のお嬢様です。
これほどまでに市民の生活にうとかったと言えるでしょう。
若干14歳(だったと思います)でオーストリアからフランスに嫁いできて、
いきなり一国の偉い人になってしまうのですから戸惑いも多かっただろうと思います。


まこっぴさん

何が出典か知りませんが、ブリオッシュが正解のようです。
日本語ではケーキになっていますが、これは和訳に際して、「ブリオッシュをたべればいいじゃない」と訳しても、
ブリオッシュが何か日本人には分かりづらい。
ならばいっそ、「ケーキを・・・」と訳したとのことです。


まあこさん

私の記憶では「パンがなければブリオッシュを食べればいいのに。」だったような・・・。
日本ではブリオッシュもパンのカテゴリーにはいっちゃうこともあるから意訳でケーキにしたのでは?
アントワネットの発言内容を日本のお姫様が言うとしたら「ご飯が食べられないなら、
大福でもたべればいいのに」くらいの意味合いになるのかな・・・?


フランス王家は大づかみに言えば、革命で滅んだという解釈であっていると思います。
参考URL貼っておきますので、どうぞ。
フランス革命大解剖
http://www5a.biglobe.ne.jp/~french/menu.html

かずきさん

ブリオッシュってちなみにパン生地にバターと卵と砂糖をどっちゃり入れてこねて焼いた菓子パンの一種ですよね。
フランスでは朝ごはんに食べたりする。
真偽の程はあやしくとも、嫌味にはちょうどいい生活感の薄い菓子パンです。
(腹は確かにふくれますが)

まりっちぃ☆さん

パンがなければケーキを食べればよかったのに だと私は思いますよぉ。
国民は重税のためお金がなく、パンさえ買えなかったのにケーキなんか買えるかぁ!!!ってコトで反感をよんでしまった・・・・・
みたいな感じじゃぁなかったですか??

まぁマリーアントワネットは悲劇の女王と言われてますからねぇ・・・・・。

matsumotoさん

「ベルばら」については断片的にしか知りませんが、
この漫画はフランス革命という史実を題材にしていますが、あくまでもフィクションです。
言わば時代劇と同じです。

登場人物では、主人公のオスカルやアンドレは架空の人物です。
マリー・アントワネットやフェルゼン等は実在の人物です。


マリー・アントワネットが言ったと言われるのは、
「パンが無ければブリオッシュを食べればいいのに」だそうです。
ただし真偽の程は定かではありません。歴史上のエピソードには尾ひれが付くことが多々あります。

edenさん

オスカルとアンドレは架空の人物です。
それ以外の人物及びエピソードはかなり歴史にのっとっているようです。
1789年フランス大革命で王室は滅んだんじゃないでしょうか。

パンの代わりに食べるのはcakeだった気が、、、。
散散満さん

 >「パンがなければ○○を食べればいいのに」

「正確に」といわれてしまうとおそらくフランス語であると思われるのでちょっと書けないですが、
「ブリオッシュ」というお菓子の一種です。
日本では馴染みが薄いと言う理由か、普通には「ケーキ」「お菓子」と訳されていることが多いようです。

ただし、そもそもこのこと自体が後世のでっち上げ。
もともとはジャン・ジャック・ルソーの「告白録」の中で「偉大な女王様」の台詞として書かれていたもので、
それはマリーが生まれる15年前のことだったそうです。


参考ページ 「山本弘のSF秘密基地」より

http://homepage3.nifty.com/hirorin/yanagida02.htm

nineinchtailsさん

「べるばら」は読んだこと無いのでわからないけどマリーアントワネットが言ったのは
「パンが無ければお菓子を食べたらいいのに」だったと思います。
太るぞ…

とくしん犯人さん

(聞いた話ですが出典は忘れました)
マリーアントワネットが言った有名な言葉「貧乏人は料理が食べられなければお菓子を食べればいいのに」
の真意は「王宮の食糧庫を開放せよ」という意味だったとか。

それを反体制派の貴族がわざとねじ曲げて民衆に伝えたらしいです。
お知恵を貸していただける方は、こちらから送って下さいね。
 お名前 (ニックネーム)
 
 メールアドレス
 
 答えていただける番号は?(半角数字:例 116)
 
 回答はこちらから
 
回答についてのお願いです。

1.基本的に送って下さった回答については大部分の回答を掲載させていただきます。
  しかしながら、閲覧の都合等で掲載しない場合や,若干の修正&加工をする場合もありますのでご了承下さい。
  また、メルマガ等に掲載する場合もありますので併せてご了承下さいね。


2.著作権等に配慮したいので情報源があれば、明記もお願いしまーす。
  例)★参考URL「おしえてねどっとこむ」  http://www.ooooo 
     ★広辞苑から抜粋 ★○氏著作○○から抜粋
など

  
ただし、参考先の方針等によって、その部分を削除する場合がありますのでご了承下さい。
  
特に丸ごとのカットアンドペーストは掲載が出来なくなりますのでご注意下さいね。

3.もし、正答か面白回答かと私が迷いそうな回答を出して下さる時は、ぜひ、最初の一文に
  「○おもしろだよ!」もしくは「○正答さ!」などと分かるようにカキコしてくれると本当に助かります。
  是非よろしくお願いします。m(__)m

4.既に出されている回答に明らかな誤りを発見した場合などは批判にならないような回答、もしくはメールでのご連絡いただけると助かります。ご協力をお願いします。

5.他の回答者の方々への批判等が含まれる場合は、大幅に修正させていただくか、掲載を見合わせる
ことがありますのでご了承下さい。

[ホームへ]