おしえて№744 投稿者  ナオさん
 イラスト作成ソフト&作曲ソフトを探しています。
お店には、余り置いていない上に、何が使いやすいのか?どれが定番なのか?さっぱりわかりません。
イラストの方は、JPEG・GIFで保存できて、3Dも描ければ尚良いです。
 作曲の方は、MP1・MP2等の意味も教えていただければありがたいです。なるべくリーズナブルで、一般的なものを教えて貰えませんでしょうか?購入方法も出来ればお願いします。
アイコンのご説明
そくらさん

 イラスト作成ソフトの定番は言わずとしれた「Adobeのイラストレ−タ−(以下イラレ)とフォトショップ」です。
 この二つがあれば、望みのことはすべて出来ます。難点は高いことです(二つ購入すると、新型のパソコンが購入出来ます)。

 それ以外に、これは安くて良い、味がある、というソフトを紹介します。
Adobeのフォトショップエレメント 約1万円(画像の加工は出来ますが、曲線を含めた少し複雑なイラストはうまく書けません)
Painterクラシック(ドロ−系の良いソフトです) 約1万円(ワコムのタブレットを購入するとついてきます)
 フリ−ソフトでは(無料でパソコン雑誌の付録CDに入っています) ◎GIMP ◎ハイパ−ペイント これらでもかなりのことが出来ます。
 画像保存については、JPEGは上記のもののすべてが、使用可能です。GIFについては、ちょっと自信がありませんが、フリ−ソフト以外は間違いなく大丈夫です。 ソフト購入のヒントは、プリンタ−とかスキャナ−とかデキカメとか、現在必需品扱いの周辺機器と一緒に購入をすると結果として安くあがります。それともう一つは、年賀状ソフトに組み込まれている画像処理のちょっとしたソフトも結構使い勝手の良いものです。現在は、4,5千円で購入できますから、これらも候補に入れて良い、と思います。

 画像処理ソフトの良い悪いの決め手は、私は、曲線を書く機能があるかないかだと思います。(これをベジェ曲線と言います)ですから、この曲線を書く機能を持ったソフトを安く購入することを進めます。
候補として、
●ファンファ−レの「ハイパ−キット」 約1万円
●マクロメディアのファイヤ−ワ−クス 約1万円
● メッツのGCREW


 この三つは、画像処理もほとんどのことが出来、ベジェ曲線もスラスラいきます。

 そして、最も使いやすく使用するためには、これはもう、一つのソフトを使い倒すことです。それによって、次の高度なソフトへと進むのです。がんばって使い倒してください。  次に、MP1、MP2について。これはMPEGの省略形で、動画や音声の圧縮方法のことをさしています。詳しくは以下のWebへ行ってください。
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/mpeg/3-2.html

 そして、最後に作曲ソフト。これは、ヤマハの「作曲名人シリ−ズ」「XGWorks」とインタ−ネット社の「シンガ−ソングライタ−」で決まりでしょう。音符なし、メロディ−なしでも、作曲出来るのが「めちゃらく作曲名人」、主旋律を入れたら、伴奏を作ってくれる「らくらく作曲名人2」、どちらも、想像以上に強 い見方になってくれます。
 各パートまんべんなく音符を入れて作曲をしたい、それくらい音符に強ければ、3,4万円はしますが、「XGWorks」と「SingerSongWriter」の出番となります。「作曲名人シリ−ズ」は1万円を出せば、購入できます。

 さて、そこで、音楽と画像処理(動画も含める)を一台のパソコンで処理をする。 宣伝はお気楽に処理しています。
 しかし、現実はモ−大変!。私は、これを諦め、自宅でしっかり音楽専用に一台、画像処理に一台、と分けて使う羽目になりました。趣味は楽しいものですが、マンズマンズお金がかかります。音楽、動画、これが一番経費がかさむでしょう。
 ようこそ、浪費のパソコンワ−ルドへ。インタ−ネットの接続料など安いもんですよ。
Tsuneさん

 私は、機械系の設計、開発部門にいますので、CADを使います。CADであれば AutoCAD−LTなんかがお勧めです。そこまでいらないということであれば、 Autoスケッチというお手軽描画ソフトもありますね。いずれも、オートデスクと いう会社の製品です。私はなれているためこれがお勧めですが・・・でもCADで は、色を塗ったりという事が不便というか限界があり、そこはやっぱりグラフィック ソフトという事になりそうです。
 ワープロで「一太郎ユーザーであれば」操作系の慣れから「花子」も使い勝手がい いかもしれません。 でも、新たに購入しなくてもWinndowsに標準添付の「ペイント」やMic rosoft Officeについてくる、「Microsoft Photo E ditor」でも、JPEG・GIFで読み込み、保存ができて、そこそこの事は出来ると 思いますよ。

以下に売れ筋のグラフィックソフトを記します。

1 メガソフト 3Dマイホームデザイナー2000 オフィシャルガイドブック付
2 ピーアンドエー Paint Shop Pro 6J 通常版
3 アドビ ADOBE PHOTOSHOP 4.0LE(J)
4 エクスツールス MY SHADE2 FOR WINDOWS
5 ピーアンドエー Paint Shop Pro 6J 乗換版
6 メガソフト 3Dマイホームデザイナー2000
7 市川ソフトラボラトリー Daisy Collage V3.0 For Windows
8 ピーアンドエー Paint Shop Pro 6J アカデミック版
9 エクスツールス SHADE PERSONAL R.4 FOR WINDOWS95/98/NT


 今度は、作曲ソフトについてですが、まずMPに関してですが、現在は主流がMP 3になっています。
 いずれも圧縮形式のフォーマットを表していますが、時代とともにMP1、MP 2とファーマットが変わり、同じ圧縮率でも、MP1<MP2<MP3と、音質も数 字が大きいほど良くなっているようです。

現在売れ筋の作曲ソフトです。
●MP3 Jet-Audio(ノバック) \3,400 MP3ソフトのベストセラー Kids Musician(アルファプロジェクト) \6,400
音楽を 手軽に楽しく 作る作曲ソフト dub-A-dub(アルファプロジェクト) \8,000
●パソコンがDJブースになる!!新感覚のDJシーケンサー ヤマハらくらく作曲名人 for Windows95/98制限解除ソフトキープログラム \11,000
●自分の歌声で作曲・編曲ができる簡単操作のパソコン用音楽ソフト ヤマハデジカメミュージックアルバム制限解除ソフトキープログラム \4,500
●デジカメの画像と音楽を組み合わせて楽しむソフト ヤマハソフトシンセサイザーS-YXG100PVL制限解除ソフトキープログラム \14,800
●バーチャルアコースティック(VA)音源であるVL音源を8音同時再生できるヤマハ 最高のソフトシンセサイザー(試用版あり) ヤマハXGPlayer制限解除ソフトキープログラム \2,000
●XG音源をはじめ、各種サウンドフォーマットに対応したマルチメディアプレーヤー (試用版あり) ヤマハソフトシンセサイザーS-YXG100Plus制限解除ソフトキープログラム \11,000 パソコンをMIDI楽器にしてくれるソフトウエア(試用版あり)
●ヤマハソフトシンセサイザーS-YXG50制限解除ソフトキープログラム \5,000 パソコンをMIDI楽器にしてくれるソフトウエア(試用版あり)
●ヤマハソフトシンセサイザーS-YXG50制限解除ソフトキープログラム \2,000(Ver2正規ユーザーバージョンUP用) ヤマハソフトシンセサイザーS-YG20制限解除ソフトキープログラム \3,000パソコンをMIDI楽器にしてくれるソフトウエア(試用版あり)

 最後に購入方法ですが、製品名が決まった時点で、パソコンショップや近くに無け れば電気店で、取り寄せてもらうのが確実です。または、売れ筋商品であれば、パソコンのオンラインショッピングでも購入する事 ができるでしょう。

 上に書いた売れ筋商品は、検索すれば詳細が分かると思いますので、是非購入の参 考にしてください。


のんきさん

【イラスト作成ソフト】
○やさしく描けるIllustrator9.0(宮本信子)インターネットで購入可(\1,800)
 (WIN) http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0057/index.htm
(Mac) http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0058/index.htm
○ Adobe Illustrater 9.0 スーパーガイド(宮本幸男)インターネットで購入可(\2,800)
(WIN) http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0047/index.htm
(Mac)http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0048/index.htm
○Illustrater 9.0 パーフェクトマスター(MUSICA)インターネットで購入可(\2,500)
(WIN) http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0036/index.htm
(Mac) http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0053/index.htm
○はじめてのIllustrater 9.0(イシダマサル)インターネットで購入可(\1,000)|
(WIN) http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0024/index.htm
(Mac) http://www.shuwasystem.co.jp/books/wwwsrch/cgi-bin/content/0025/index.htm

【作曲ソフト】
○鼻歌ミュージシャン((株)メディア・ナビゲーション)パソコンショップ、大手書店、量販店など、インターネットでも購入可(\5,800)  http://www.medianavi.co.jp/product/hana2/hana2.html
○オンラインソフト工房(音楽研究所)ダウンロード(シェアウエア)(\3,500)
 
http://www.asahi-net.or.jp/~HB9T-KTD/music/mus1aj.html

MPとは、MPEG-1 Audioの略で、圧縮率・圧縮方法の違いにより Layer 1,2,3・・・などに分類されており、Layer7まであります。 圧縮方法の概念は、簡単に言えば、「耳に聞こえない・聞こえにくい音データを省いてしまう」ものなので、再生しても、オリジナルの音楽との差は良くわからないそうです。MPEGでの圧縮はJPEGと同様、非可逆圧縮なので、オリジナルには戻りません。 圧縮してどのくらい小さくなるかというと、MPEG-3の場合ファイルサイズは CD音楽データをそのままセーブしたWAVの10分の1くらいになります。 CD音質(128kbps : サンプリングレート 44.1kHz、16bit、ステレオ)で音声データをデジタル化すると、5分で約53MBと巨大なWAVファイルになります。MP3だと約5MBです。
 ちなみに、同じく非可逆圧縮の MD(ミニディスク)も、同じような考え方(聞こえない音を省く)で、5分の1に圧縮しています。 MPEG Audioについてもっと詳しく知りたいときは次へどうぞ。
参考URL:The MPEG Audio Web Page
http://www.tnt.uni-hannover.de/project/mpeg/audio/
浜ちゃん

 イラストというのは、手書きの雰囲気のものでしょうか? それとも、CGに近いものでしょうか? 手書きタッチでイラストを書くのであれば、WACOMなどから出ているペンタブレットを使う事をお勧めします。 
 マウスで自由に絵を書くのは非常に困難ですから。 そして、ソフトにはPainterなどのタブレットに対応したものを選ぶのが良いと思います。
==
 作曲って、どうゆう手法でされるのでしょう? 五線譜に書き込んでゆくのでしょうか?  それともキーボード(電子ピアノの鍵盤のようなものです)で演奏したものを採譜してゆくのでしょうか? 作曲がどうゆうスタイルでされるのかで、適したソフトが絞られてくると思います。 一般的な作曲の方法って、先に音符から書き始めるのと、先に演奏してみて採譜するのが あると思うのですが、何が一般的なのですか? また、キーボードであるとか、MIDI音源であるとかの音楽用のハードウェア・周辺装置は何をお持ちなのでしょう(何を買う予定なのでしょう)? そうして装置にソフトが対応している必要がありますから、よく使われているからという理由で選ぶわけにはいきません。 とにかく、もうすこし詳細がわからないと回答は困難です。

==
 MP3いうのは、MPEG1いう動画(音付き)ファイルのフォーマットのうち、音声部分の 規約である MPEG1 Audio Layer 3に準拠したフォーマットです。
 沢山のソフトを紹介していただきました。ナオさんの目的にピッタリのソフトがあればいいのですが..
 今の季節ですと、雑誌の特別本などに年賀状作成を前提としたイラストソフトを紹介するような特集記事があると思います。付録のCDROMをチェックしてみると上記ソフトの体験版などが沢山入っていますのでそれを試すのもいいかもしれません。というのも、ソフトって例え店頭で売っているものでも意外に欲しい機能がなかったりするので、8割くらいは使わなくなってしまいます。(私の場合)結構慎重に買われるのが吉です。
 また、定番という定義で分かりやすいのは、本屋さんのパソコン参考図書コーナーに参考書が出ているソフトが間違いなく定番と言えますので本屋さんでチェックしてみてください。安く買うポイントはヤフーなどのオークションを利用するのもいいですね。ソフト系は簡単に落札できるので便利です。
 いずれにしても、もう少し具体的な使い方を教えていただければ絞って紹介出来ると思いますので、お気軽に尋ねてください。

ちなみにフリーソフトやシェアソフトの紹介はこちらから。
参考URL:Vector (細かい紹介文がgood!決済もココで済みます。)
http://www.vector.co.jp/vpack/ranking/
参考URL:窓の杜(フリーソフトの定番が揃ってます。)
http://www.forest.impress.co.jp/genre_index.html
正答者の方々です。本当にありがとうございました。
のんきさん・Tsuneさん・そくらさん・浜ちゃん

[ホームへ]