おしえて№749 投稿者  kasaiさん
 北朝鮮の国名は、朝鮮民主主義人民共和国といわれてますが、何故、民主主義が入っているのでしょうか?
就職試験のために北朝鮮を議題にしたいのだが、この疑問は何をみてものっていないので宜しくお願いします。
アイコンのご説明
Tsuneさん

 これを解くかぎは憲法に有ります。
 朝鮮民主主義人民共和国の社会主義憲法(1998年9月5日最高人民会議第10期 第1次会議で修正・補充)に有るのです。「第1章 政治」のなかの「第5条」に 「朝鮮民主主義人民共和国においてすべての国家機関は、民主主義中央集権制原則 によって組織され、運営される。」  という条文があります。
 社会主義の国家でありながら、民主主義中央集権の制度を行っているのです。これが、国名に「民主主義」が入っている由来だと思います。
のんきさん

北朝鮮の正式名称は「朝鮮民主主義人民共和国(Democratic People's Republic of Korea)」です。 「朝鮮」とは古代中国人が朝鮮半島の北部一帯を「朝光鮮麗(朝の光の美しい地の意)」と美称したことに由来します。
さて、国名に民主主義の文字が入っていることに疑問をお持ちのようですが、「人民」も「民主主義」も「共和国」も「共産主義」もみんな日本製の単語です。共和政治の共和は史記からの引用です(原意はかなり異なります)。私たちが何気なく使う言葉の中には、驚くほど漢文の部品が組み込まれていて日本語から切り離すことは困難になっています。

なお、「民主主義」という不思議な言葉は日本人の造語であるらしく、その後、漢文の師匠筋である朝鮮が朝鮮民主主義人民共和国という国名に流用してしまったのです。 明治という近代化するための緊急輸血の結果、日本人は言葉の消化を怠るようになり、意味不明の言葉を暗黙のうちに受け入れてしまうようになりました。それが漢文熟語の濫用であったり、カタカナの氾濫であったりするのです。私たち日本人が現在使っている外来語の語彙がいかに本来の意味からかけ離れているかは、実際に原語を修得しなければわからないことなのです。
「democracy」という単語が「民本主義」「民主主義」と訳されたことを見てもわかるように、それぞれの訳語には、訳者がいかに言語の意味を解釈し、日本語に輸入しようとしたかの苦労が伺えます。
そくらさん

 北朝鮮建国の由来は、以下のホ−ムペ−ジが一番詳しいでしょう。  http://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/kougi/gendai_note/DPRK.htm

 そして、ここに書かれていることから考えられる「民主主義が入った理由」の大きなものは、次の2点にあると思えます。
1.金日成(キムイルソン)が建国の祖であるが、彼が望んだあるべき国の姿は、「共産主義的民主主義国家」であった。
   (ここで、共産主義的民主主義国家とは何か、というのは、敢えて問うてはいけません。これだけで、おしえてね ドットコム!は、無限の疑問にあふれかえってしまいます)
2.北と南に分断をされたが、「大韓民国」と名乗ることで、どこかしら昔の伝統を生かそうとする南の側のネ−ミングに反発をし、我こそは20世紀にふさわしい新進の科学的にして合理的な国、ということで、世界に宣言する意味も込めたかったのではないか。
 これらの理由により、「民主主義」が選定されたのではないでしょうか。
matsumotoさん

 実態はともかく、建前として民主主義をうたっているからです。
 北朝鮮の政治体制は、国民の選挙による最高人民会議、内閣、国防委員会から構成されますが、それらは国民の総意によって委託され運営されているというのが建前です。
 ただしその実態は金正日総書記が率いる朝鮮労働党の完全なる独裁であり、真の民主主義とは程遠いものです。 例えば最高人民会議の議員選挙においては、労働党の公認候補以外が立候補することはできず、事実上の信任投票となります。また選挙は秘密警察の監視下で行われ、棄権や反対票と投じることができないような仕組みになっており、形式上ほぼ100%の信任を得た形となっています。
 ただ国名や政治体制を選択するのはあくまでもその国の国民であり、我々外国の人間がとやかく言うことは内政干渉となります。北朝鮮を真の民主国家にすることができるのは北朝鮮国民でしかありません。
うさぎさん

回答その一
 誰が民主主義ではないといったのですか?怒られますよ。あなたは社会主義や共産主義を民主主義と対立する概念と誤解していませんか?社会主義・共産主義と対立する概念は資本主義で、いわゆるイデオロギィーの対立です。社会主義・共産主義は民主主義の 一形態であり、資本家の独裁から民衆を解放するよりよき民主主義といえます。
 この国では偉大なる指導者が人民のためすべてを決定し、導いてくれるのです。選挙で誰を選ぼうかと悩む必要もありません。この地上の楽園を表現するために国名にこの言葉をいれたのです。
回答その二
 言葉を追加するのはいくつかの理由があります。
1.自らの優位性を強調するもの。 例)まつたけ入り炊き込みご飯
2.品質に自信がなく言葉の力を借りる場合 商品に”高級”と表示されているものを見かけますが、本当の高級品に”高級”などとは書いてありません。
3.詐欺を目的とするもの民主主義は今や当たり前ですので (1)ではないようです。
浜ちゃん

 北朝鮮の独立には、ソ連の助けが大きかったのですが、北朝鮮側はそれを認めたくない(自力で独立したと強弁したい)。 それで、ソ連の社会主義とは一線を隔していることを主張したくて、民主主義という文字を国名に入れたという説があります。 ひょっとすると、本当に民主主義社会がつくれると夢見ていたのかもしれませんが。。
 就職試験でこの議題を出すというのも何ともスゴイような気がします。
正答者の方々です。本当にありがとうございました。
のんきさん・そくらさん・matsumotoさん・うさぎさん・浜ちゃん・Tsuneさん

[ホームへ]