おしえて№766 投稿者 のんきさん
売り手が商品の値段を下げるとき「勉強させていただきます」と言いますが、学習するとか修行するという意味の「勉強」と同じ字を使うのはなぜですか?

そくらちゃん

 えろう勉強させてもらいましたが、わからしまへんのや。それもその筈、この言葉、出所は「大阪」でっしゃろ?
 「大阪」の商人さんが、使わはったもんで、語源なんてたどらしまへんのや。それが証拠に、わては、「勉強」は正しい使い方でおまへん。「勉学」とか「勉励」と言いなはれ、と言われ続けておりましたんや。
 「勉強」という文字を「勉学」と同義で使うのは、日本人だけだす。ですから、「勉強」=「値切り」は「無理を重ねてもしょうもおへん、清水の舞台から飛び降りたつもりで、もういっちょう、値切らせてもらいまっさ」という大阪言葉=関西弁が語源だす、という回答にさせてもらいます。
 それに「お勉強させてもらいます」なんて、なんて関西的でかっこいいんでしゃろ、浪速の商人は、「詩人」だす。
乱気流さん

 「勉強」の語句自体は、孔子の孫・子思の作と伝えられる『中庸』(元『礼記』の一編)にも見出され、読んで字の如く「強いて勉める」ことで「つとめはげむ。精を出す。努力する。」等を意味して、本来対象とする事物・分野等を特定・限定していた訳では有りま せん。
 商取引の値段交渉の際に互いに「高い・安い。まける・まけない。」等と露骨に言い合ったり、直接的に「値引き」等の表現を遣うのは失礼でもある事から、両者がお互いの立場を尊重する駆け引きの中で「値段を下げて利益が薄くなっても売ります=精一杯無理をする。努力する。」その姿勢・態度を指して「勉強」と間接的な表現がされるようになりました。

 現代の国語辞典を見れば、商品の値段を安くする事と学問・技芸等を身に付けるために努力する・学習等と項目を分けていて、後者の方が一般化しているのは確かですが、学問・学習でも「精を出す。努力する。」ことを要するので「勉強」の言葉があてられるようになっただけで、遣われ方としては商取引の方が古く、本来的には、学生が勉強に励むことも、商人が勉強に励むことも同じ意味で、どちらも「精を出してその道に励む」ことを意味していますので、同じ字があてられている訳です。

参考図書:大修館『漢語新辞典』鎌田正・米山寅太郎著
新講社『日本語おもしろ雑学練習帳〔語源篇〕』日本雑学能力協会編著

Tsuneさん

 大辞林によると、「勉強する」には、もともと、「(商人が)商品の値段を安くして売ること」という意味があります。
 また、なぜ、「勉強」という字をあてるようになったかは、「勉強」という言葉の第一義は「努力して困難に立ち向かうこと」であることから、商人にとっては「値引きすること」はすなわち「努力して困難に立ち向かうこと」であるためそのような表現が使われるようになったと思われます。
参考URL:物の由来や語源に関する掲示板 http://www68.tcup.com/6823/tmtm1938.html
よりかさん

  勉強…精を出す。困難なことを強いて勤める。(旺文社 漢和辞典)勉強するの本来の意味は困難なことを強いて勤めることだと思います。商人にとって値下げは「困難なこと」それを自らさせて頂くという意味で勉強を使うのではないでしょうか。
くろぅさん

  俗語ですが、勉強を「学習する」という意味に使うのは近代日本語の特別な用法です。もともと勉強という言葉の意味は、困難なことをむりにがんばってやること、むりに勧めることという意味です。
 ですから、商人が商売をする上で、また買い手が値切る上でそのかけひきにストレートに「まける、まけない」というより「勉強」という言葉を使い始めたのがきっかけだと思いますが、勉強するということはさせる相手よりも力関係で下になりますから、売り手とすれば客を立てて売るという姿勢につながりこの言葉が重宝されるようになったと思われます。
matsumotoさん

  「勉強」の語源は中国語で「無理をすること」という意味だそうです。つまり商人が無理をして値引きするという意味で「勉強する」という使い方をする様になったようです。「勉強」が現代のように「学習」の意味で使われるようになったのは明治以降のことで、「無理をして知識をつける」ことが美徳とされて「勉強=学習」となったそうです。
参考URL:LIFE
http://www.ne.jp/asahi/uttie/life/diary-index/200005/26
 勉強などの由来かと思ったら、どうやら商取引などの方が古そうなのにはビックリです。それにしても、ムリをして知識をつけるなんて、いかにも昔の学校の授業みたいでイヤですね。子供には、ムリをせずに興味を持って勉学してくれればいいのですが、やっぱりついつい「勉強しろ〜!」って言っちゃうんだよね。なるべく勉強という言葉を使わないにするかな..
正答者の方々です。本当にありがとうございました。
そくらちゃん・乱気流さん・Tsuneさん・よりかさん・くろぅさん・matsumotoさん


[ホームへ]