おしえて№786  投稿者 Tsuneさん
 月末のことを「みそか」といい、晦日とか三十日と書きますよね。これって、大の月の31日や、2月の28日、(29日)にも使えるのでしょうか。教えてください。
くろぅさん

  もともとはおっしゃる通りの漢字が由来です。現在ではその月の最終日として使用されます。学研 大辞スパ に載っていました。

なりさん

 毎月の最後の日、つごもり、の事。大の月の31日や、2月の28日、(29日)にも使えます。でも、ここで疑問…日本の歴史から考えると陽暦になったのはつい最近の事、陰暦では28日が月末ではありませんか。
みそかは何故「三十日」と書くのかな〜?陽暦になってから当てはめられた漢字なのかしら…??私はわかりませんでした…
(余談;つごもりは「月ごもり」が変化したもので、陰暦では月末は必ず月はないのです。)

よりかさん

 gooの国語辞典には「晦日」 毎月の最後の日と書いてありましたので
使えるのではないでしょうか

浜ちゃん

使えます!
「みそか」は月の最後の日のことですから、2月28日(29日)も1月31日も「みそか」です。(「つごもり」ともいいますね)

[ホームへ]