おしえて№836 投稿者 ゆうこさん
 私は「ありがとう」っていう言葉はトッテモ素敵な言葉だと思うんです。でも、「ありがとう」ってどうして出来たんでしょうか?「ありがとう」の由来がすごく気になります!
アイコンのご説明
しーくん

ありがとうは漢字で書くと「有難う」となります。
もともとは「有る事が難しい」から来ていると考えられます。

有る事が難しいとは実際に親切にされたりすることがめったに無いものと考えられます。
だから感謝の意を込めて「有難う」になったと考えられます。


ポルトガル人が長崎へ〜さん

ポルトガルのポルトという町に国際学会で行って来ました。
そのとき、ポルトガル人の先生がポルトガル語の "obrigado"
オブリガードは日本語の「ありがとう」から来た言葉ですよと教えてくれました。


西洋人として初めてポルトガル人が日本人と接触したわけですが、
我々の感謝ぶりにポルトガル人も関心したのではないでしょうか?

日本も捨てたものじゃないですね。

また、ポルトのことをオポルトと言ったりします。
この「オ」は日本語の尊敬語(おとうさん、おかね、おしり、...)からきたものだと思うのですが、
地名に尊敬語を使ったりしませんよね(おとうきょう、おおおさか、おきょうと、おえど!?)。 


くめぞうさん

「ありがとう」は「ありがとうございます」の後半を省略したものですが、
この表現は「ありがたい」を丁寧に表現した、現在でもふつうに使われる日本語です。

形容詞を丁寧語で表現する場合、次のように「う音便」という独特の活用をします。

おいしい>おいしゅうございます
うつくしい>うつくしゅうございます
かたじけない>かたじけのうございます
もったいない>もったいのうございます
せつない>せつのうございます
おめでたい>おめでとうございます
ありがたい>ありがとうございます


ぽるとがるさん

先週ポルトガルに行ってきました。
むこうでは、taxiの運転手は、最後に必ず、ありがとう・オブリガートといって、ポルトガルが「ありがとう」を輸出したと信じています。
正直言って、本当のような気がします。

要は、いつから、どのような理由でこの言葉が広く使われるようになったかではないでしょうか?
そんな昔から使っていたとは思えないので、「有り難し」はどうもピンときません。
辞書の製作者も、まさか、外来語とは書けないのでそういっているだけではないでしょうか?


ぬおぉーさん

「ありがとう」の語源はもちろん「有り難し」です。
「おはよう」と同じく、「有り難く」のウ音便の形で、西日本の言葉です。
上方を始め、西日本や東北の北部では、ありがとうよりももっと心のこもった「おおきに」を使います。
これは「おおきにありがとう」の下略形で、「おおきに」とは「大きに」、つまり「大いに」で、非常にありがとうという意味なのです。
「ありがとう」よりももっと素敵な「おおきに」を使ってみてはいかがでしょうか?

浜ちゃん

有り難い(なかなか無いような親切、恩恵、贈り物(など)を受けて、感謝・感激・感動しています)というのが元々です。
「有り難き幸せ」とかいうのが短縮されたものですね。


らいこうさん

  元来有り難いことは、滅多にない、常にはあらざることなので、
 「有ることが難しい」→「有り難し」となったわけです。
よりかさん

その1

「ありがとう」の語源は「有り難し/ありがたし」から来ている。
その正確な意味は「それが起こるのは滅多にない」「難しい」で、奇跡に近い状態になった時の言葉だったわけです。その様な奇跡が起こるのは、神や仏の力による物ではないか?と感謝して拝んだ訳です。
その2 
ポルトガル語の "obrigado" オブリガートが変わったものだという説もあります。

1の説が正しいようです。

参考URL:雑学大作戦:知泉
http://www13.big.or.jp/~msk/tisen/70/70930.html
トップページhttp://www.izu.co.jp/~yos/
お知恵を貸していただける方は、こちらから送って下さいね。
 お名前 (ニックネーム)
 
 メールアドレス
 
 答えていただける番号は?(半角数字:例 116)
 
 正答はこちらから
 
回答についてのお願いです。

1.基本的に送って下さった回答については大部分の回答を掲載させていただきます。
  しかしながら、閲覧の都合等で掲載しない場合や,若干の修正&加工をする場合もありますのでご了承下さい。
  また、メルマガ等に掲載する場合もありますので併せてご了承下さいね。


2.著作権等に配慮したいので情報源があれば、明記もお願いしまーす。
  例)★参考URL「おしえてねどっとこむ」  http://www.ooooo 
     ★広辞苑から抜粋 ★○氏著作○○から抜粋
など

  
ただし、参考先の方針等によって、その部分を削除する場合がありますのでご了承下さい。
  
特に丸ごとのカットアンドペーストは掲載が出来なくなりますのでご注意下さいね。

3.もし、正答か面白回答かと私が迷いそうな回答を出して下さる時は、ぜひ、最初の一文に
  「○おもしろだよ!」もしくは「○正答さ!」などと分かるようにカキコしてくれると本当に助かります。
  是非よろしくお願いします。m(__)m

[ホームへ]