おしえて№854 投稿者 ABOさん
 焼肉屋には、なぜ『苑』の名が付くのか?そば屋には、なぜ『庵』の名が付くのか?教えてください。
アイコンのご説明
さっちゃんファミリー

やっと見つけました♪
日本に焼き肉屋が出来たのは戦後のことで、その経営者の多くは戦前に朝鮮半島からやってきた人々だったそうです。
「苑」という言葉は朝鮮半島では貴族達が集まる場所で、そのような立派な場所にしようと付けたとのことです。

参考図書:この言葉の語源を言えますか? 日本語倶楽部編 河出書房新社

matsumotoさん

蕎麦屋の屋号に「○○庵」というのが多いのは、江戸時代に浅草の称住院というお寺にあった「道光庵」という庵に由来します。

「道光庵」の庵主の和尚が参拝客に蕎麦を振舞ったところ大変おいしいと評判になりました。
ところがあまりにも多くの人が蕎麦目当てに来るために、本来の僧侶としての仕事に支障をきたす様になった為に蕎麦作りを禁止されたということです。
その「道光庵」の評判にあやかって「○○庵」という名前を付ける蕎麦屋が増えたそうです。
参考URL:ひでやまのホームページ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1699/k5.html
参考URL:武蔵野・多摩MTB散歩
http://home10.highway.ne.jp/i496/teramachi.html
追加等、お知恵を貸していただける方は、こちらから送って下さいね。
 お名前 (ニックネーム)
 
 メールアドレス
 
 答えていただける番号は?(半角数字:例 116)
 
 正答はこちらから
 
回答についてのお願いです。

1.基本的に送って下さった回答については大部分の回答を掲載させていただきます。
  しかしながら、閲覧の都合等で掲載しない場合や,若干の修正&加工をする場合もありますのでご了承下さい。
  また、メルマガ等に掲載する場合もありますので併せてご了承下さいね。


2.著作権等に配慮したいので情報源があれば、明記もお願いしまーす。
  例)★参考URL「おしえてねどっとこむ」  http://www.ooooo 
     ★広辞苑から抜粋 ★○氏著作○○から抜粋
など

  
ただし、参考先の方針等によって、その部分を削除する場合がありますのでご了承下さい。
  
特に丸ごとのカットアンドペーストは掲載が出来なくなりますのでご注意下さいね。

3.もし、正答か面白回答かと私が迷いそうな回答を出して下さる時は、ぜひ、最初の一文に
  「○おもしろだよ!」もしくは「○正答さ!」などと分かるようにカキコしてくれると本当に助かります。
  是非よろしくお願いします。m(__)m

[ホームへ]