ホーム参考文献・挿入歌 > 第6シリーズ後半

3年B組金八先生 参考文献・挿入歌リスト

ボタンがついているのは当サイトお気に入り物件です。(クリックするとamazonの詳細情報ページへジャンプします。)


第6シリーズ後半

【第13話 「3年B組立志式」】 ≫あらすじ

■生きてていいの? 
author : 寺脇研、藤野知美
publisher : 近代文芸社
江藤直美が金八に返していた本。直美はこの本に勇気づけられたところが大きかった模様。小学校に通う6年間、理不尽ないじめに遭い不登校となった少女の記録。金八曰く「イジメに負けなかった人の本だ」。
■女から男になったワタシ
author : 虎井まさ衛
publisher : 青弓社
■ある性転換者の記録
author : 虎井まさ衛
publisher : 青弓社
■性同一性障害—性転換の朝 
author : 吉永みち子
publisher : 集英社
以上の3冊はいずれもこの回の参考文献としてクレジットされている本。直がメンタルクリニックで自身の抱える悩みを説明していた場面など。

【第14話 「希望が萌える春」】 ≫あらすじ

■トランスジェンダーの時代—性同一性障害の現在 amazon.co.jpへ
author : 虎井まさ衛
publisher : 十月舎
受験居残り組みの鶴本直が教室で読んでいた本。性転換の当事者である作家の虎井さんが、自身の辿った軌跡について語っている。性同一性障害とは、ごく簡単に説明すると自認の性と身体の性が食い違った状態のこと。
 ■生きてていいの?
≫13話 この本が直美を勇気づけたのだ、と金八が3Bの生徒たちに紹介した書籍。

【第15話 「お腹の子供が動く」】 ≫あらすじ

■Can You Celebrate?
artist : 安室奈美恵
album : 181920
お腹が大きくなった笠井美由紀が、いくつかのシーンでささやくように歌っていた鼻歌。美由紀は想像妊娠という悲しい結末を迎えることになる。この曲は安室奈美恵最大のヒット曲で、自身の産休の前後にセールスを伸ばした。
Dimanche■Je n'aime pas moi amazon.co.jpへ
artist : 城之内ミサ
album : Dimanche~日曜日~
直のシーンで流れた挿入歌。この後最終話まで毎回流れることになる曲だが、なぜか第6シリーズのサントラには収録されていない。フランス語。
 ■性同一性障害—性転換の朝
≫13話 この回の参考資料。
 ■ある性転換者の記録
≫13話 この回の参考資料。

【第16話 「人生で一番輝く日」】 ≫あらすじ

■君は薔薇より美しい
artist : 布施明
album : ベスト・セレクション
冒頭、塾から帰る生徒たちが商店街を通り掛ったときに流れていたBGM。この回ではラストで開栄に合格した風見陽子が綺麗にメイクして現れるのだが、それを微妙に暗示しているものと思われる。
■個人旅行27 オランダ・ベルギー ルクセンブルク
 
publisher : 昭文社
■エクスプレス オランダ語
author : 桜井隆
publisher : 白水社
ノブタの引き留めを「わてにも事情がおましてな」と断った鶴本直が、本屋から買ってきたオランダ関連書籍2冊。
■トランスジェンダーの仲間たち
author : 虎井まさ衛
publisher : 青弓社
この回の参考資料としてクレジットされている本。
 ■トランスジェンダーの時代—性同一性障害の現在
≫14話 この回の参考資料。

【第18話 「直と政則 I」】 ≫あらすじ

■Mitt Hjerte Alltid Vanker —さまよえる心 amazon.co.jpへ
artist : SISSEL
album : The Best Of SISSEL
出版社の前で待ち伏せしていた成迫政則が、安岡を追いかけ揉み合いになったシーンで流れていた挿入歌。シセルはノルウェー出身の美声シンガー。第7シリーズでも別の曲が挿入歌として使われている。

【第19話 「直と政則 II」】 ≫あらすじ

 ■Mitt Hjerte Alltid Vanker —さまよえる心
≫18話 政則が真相を話すシーンで流れていた曲。

【第20話 「直と政則 III」】 ≫あらすじ

■季刊セクシュアリティ
“人間と性”教育研究協議会
publisher : エイデル研究所
冒頭、職員室で金八が読んでいた性同一性障害についての雑誌。人間と性をめぐる教育と文化の総合情報誌。
 ■STN21
セクシャルマイノリティ教職員ネットワーク
本田先生が金八に渡した資料。三上先生の書いた記事が載っていた。STN21は、レズビアン/ゲイ/バイセクシュアル/トランスジェンダー/インターセックスなどの教職員を中心とした全国的な団体組織。
■声に出して読みたい日本語 amazon.co.jpへ
author : 齋藤孝
publisher : 草思社
ディベートの発声練習を兼ねて、国語の授業で生徒たちが高らかに朗読していた本。暗誦や朗誦の文化の衰えを危惧した作者が、日本語の名文、名文句を集めた一冊。鶴本直も自室で「道程」の部分を読んでいた。
■波乗りジョニー
artist : 桑田圭祐
album : TOP OF THE POPS
文章のリズムの面白さを伝えていた金八が、「流行歌の歌詞にも七五調のものがある」と言って今井儀に歌わせた、当時のヒット曲。「No Reason コカ・コーラ」キャンペーン・ソングだった。
 ■トランスジェンダーの時代—性同一性障害の現在
≫14話 職員室で教師陣が読んでいた本。
 ■ある性転換者の記録
≫13話 この回の参考資料。

【第21話 「鶴本直」】 ≫あらすじ

 ■ある性転換者の記録
≫13話
■性のグラデーション —半陰陽児を語る
author : 橋本秀雄
publisher : 青弓社
 ■季刊セクシュアリティ
≫20話
■ジェンダーセンシティブからジェンダーフリーへ —ジェンダーに敏感な体験学習
editor : ジェンダーに敏感な学習を考える会
publisher : ジェンダーに敏感な学習を考える会
 ■STN21
≫20話
いずれもこの回の参考資料としてクレジットされている。セクシャル・マイノリティの特別授業が行われた回であり、直の告白や本田先生の説明に生かされたものと思われる。

【第22話 「アタシは直を許さない!」】 ≫あらすじ

 ■教育は死なず
author : 若林繁太
publisher : 労働旬報社
桜中からの異動を通告され落ち込む金八の部屋に、象徴的に置いてあった本。絶対に退学者をださないという教育方針をつらぬく高校を舞台に、全国から集まった落ちこほれ生徒と教師のふれあいを描いたかつてのベストセラー。映画にもなった。
■森をつくった校長
author : 山之内義一郎
publisher : 春秋社
乙女が読んでいた本。「学校に森を作る」ということを通して総合学習に取り組んだ校長先生のドキュメント。乙女は「お父ちゃんには管理職を目指して欲しい」と言って金八にこの本を渡した。
 ■小倉百人一首
藤原定家撰
卒業が近づき感傷的になる生徒らに金八が聞かせた「寂しさに 宿を立ち出でてながむれば いづこも同じ 秋の夕暮れ」という句は、小倉百人一首の70番で、良暹法師の作。出典は後拾遺和歌集である。
 ■佐渡おけさ
genre : 民謡
ミッチーに方便を使い保健室に呼び出そうとした金八が、教室で謡い踊って見せた曲。これで小さい頃から日舞を習っていたというミッチーの気を惹いた。
 ■記者の目
author : 毎日新聞大津支局 宇城昇
date : 平成13年7月5日
遠藤先生の特別授業の参考資料となった新聞コラム。「菜の花プロジェクト 菜種廃油をバイオ燃料化」というサブタイトルで、滋賀県の住民グループと愛東町が取り組んでいる、菜種油の廃油をバイオ・ディーゼル燃料としてリサイクルする試みについての記事。

【第23話 卒業スペシャル 「サヨナラ3Bサヨナラ桜中学」】 ≫あらすじ

第4シリーズ サントラ■桜中学校歌 amazon.co.jpへ
artist : 3年B組生徒一同
album : 3年B組金八先生 オリジナル・サウンドトラック
ドラマ原作者の小山内さんが作詞、第1シリーズ音楽担当の瀬尾一三さんが作曲した桜中の校歌。「第4シリーズ サウンドトラック」、あるいは「桜中学音楽大全集」に、第4シリーズの生徒たちが歌ったものが収録されている。
■アメージング・グレイス
artist : ナナ・ムスクーリ
album : Amazing!
金八の異動をめぐる話し合いの最中、兼末健次郎が金八から学んだことを語るシーンで流れた曲。第5シリーズの終盤に健次郎が金八に心を許して以降、劇中で何度も流れた挿入歌であった。
光陰矢のごとし■贈る言葉 
artist : 海援隊
album : 光陰矢のごとし-3年B組金八先生主題歌集-
ご存知、第1シリーズの主題歌。生徒を送り出し桜中を去ることになった金八が、机の荷物をまとめ、誰もいなくなった3Bの教室で最後の挨拶をするシーンで流れた。
 ■TAKIO’S SOHRAN 2
≫5話 冒頭、3Bが2Bへソーラン節を教えていたシーン、そしてラストの渾身のソーラン節で流れた曲。
 ■Mitt Hjerte Alltid Vanker —さまよえる心
≫18話 政則が父親と面会するシーンで流れていた曲。

第6シリーズ前半参考文献・挿入歌メニュー

金八先生マニアックス